ブログ個人トップ
オーストラリアンフットボールチーム 駒澤マグパイズ 2013/2
基本スキルの大切さと
投稿日時:2013/02/26(火) 17:57

ただ今サイバー中の岸村(駒澤マグパイズ)です
しばらくぶりの更新になりますが、
これからもどんどん更新予定中です!!!
さて、今日はパワーズとの合同練習でしたが
久しぶにスキル練ということで、基礎にかえったスキルを見直す良い機会となりましたね。
練習をやっていて、最近は確かに少しスキルを見直す機会があまりなかったので
自分と向き合う良い機会となりました。
改めて自分のスキルのなさを痛感する一日であったと同時に
課題もそれぞれ見つかったことでもっとうまくなりたいと強く改めて思える良い一日になったんじゃないでしょうか?
4月以来の久々のスキル中心の練習でなんだか新鮮な気持ちと
新入生に自信を持って教えられるようになりたいと感じるのでした。
またシーズンも始まるので新チームでの初戦を良いスタートできるためにも
頑張りたいと思います。
さて、話は180度ぐらい変わりますが、
今日はスカラに選ばれた、僕たちマグパイズの先輩貢さんが
オーストラリアに出発する日でもありました(^^)
いろいろ大変なこともあると思いますが、
無事に、また頑張ってきてください!
岸村
とにかく寒かった!!
投稿日時:2013/02/16(土) 23:49
今日はとても風が強くて、すごく寒かったです。
今日の練習は
・アップ
・サッカー
・ペアキック
・タックル練
・シェパード練
・ピック・すぐにキックをする練習
・ボールアップから外につなぐ
・無限ピック
でした。
今日は乾燥していて、唇が切れてしまい、出血がなかなか止まらなくて歯が真っ赤になってしまいました。空気が乾燥していると大変です。
話は変わるのですが、先日、四年生の追い出しを行いました。
四年生との試合は、四年生チームが大差をつけて勝ちました。やっぱり四年生チームは連携が上手く全然かないませんでした。しかし学生チームも4クウォーター目では、四年生チームにくらいついていました。
これから、もっと練習します!
甲斐 大貴
今日の練習は
・アップ
・サッカー
・ペアキック
・タックル練
・シェパード練
・ピック・すぐにキックをする練習
・ボールアップから外につなぐ
・無限ピック
でした。
今日は乾燥していて、唇が切れてしまい、出血がなかなか止まらなくて歯が真っ赤になってしまいました。空気が乾燥していると大変です。
話は変わるのですが、先日、四年生の追い出しを行いました。
四年生との試合は、四年生チームが大差をつけて勝ちました。やっぱり四年生チームは連携が上手く全然かないませんでした。しかし学生チームも4クウォーター目では、四年生チームにくらいついていました。
これから、もっと練習します!
甲斐 大貴