ブログ個人トップ
オーストラリアンフットボールチーム 駒澤マグパイズ 2010/3
<<前へ |
Come on新入生!
投稿日時:2010/03/30(火) 19:25
今日は、課題がたくさん残る練習になってしまいました。。
ハンドボールを回してキックする練習が特に上手くいかなかったです。
周りがオプションになってなく出すところがなくなるというシーンが多く見受けられました。
周りの声、運動量、経験が足りないのだと思います。
そのためには、もっともっと練習が必要ですね。
もう入学が決まった新入生、新しいスポーツを初めて新たな人生を初めてみませんか?
高校の時、部活をやってなく大学に入っても腐りたくなかったので自分はこのスポーツを始めました。
佐藤 健
ハンドボールを回してキックする練習が特に上手くいかなかったです。
周りがオプションになってなく出すところがなくなるというシーンが多く見受けられました。
周りの声、運動量、経験が足りないのだと思います。
そのためには、もっともっと練習が必要ですね。
もう入学が決まった新入生、新しいスポーツを初めて新たな人生を初めてみませんか?
高校の時、部活をやってなく大学に入っても腐りたくなかったので自分はこのスポーツを始めました。
佐藤 健
新歓情報!
投稿日時:2010/03/29(月) 23:00

マグパイズは以下の日程で新歓活動を行います!
勧誘期間 4月3日(土)~4月14日(水) ※日曜は除く

4月3日(土)10:00~16:30
4月5日(月)10:00~15:00

4月7日(水)夕方頃~(検討中)

4月8日(木) 12:30~

4月11日(日) 12:00頃~(検討中)

4月17日(土曜日) 12:30~ @川口グラウンド
詳細が決まり次第また連絡します!
そして、マグパイズのHPが着々と完成に近づいています!!
右のリンクから是非チェックしてみてください☆
今日は晴れでした。
投稿日時:2010/03/27(土) 22:38
今日は、とっても晴れてて気持ちよかったです。
今日のメニュー
・タップからのパックの練習
・ミニラグビーゲーム
・ハンドゲーム
・レーンキック
・4対4 で片方のチームはハンドパス、もう片方はキックでつなぐ
今日は自分は2週間ぶりの練習ですごく緊張していました。
思った通り、体は動かなくて酸欠がちでした。
とても、ふがいなかったです・・・
しかし、そのきつい中で頭を使わなければボールは回りませんでした
今日ほど、頭を使わなきゃ、やっていけれないんだなと思った日はありませんでした。
ものすごい、勉強になった、というか思い知らされました。
マグパイズは新入生を募集しています。
今度の4月7日に駒澤公園でお花見をするのでよかったら来てくださいね。
市之瀬

今日のメニュー
・タップからのパックの練習
・ミニラグビーゲーム
・ハンドゲーム
・レーンキック
・4対4 で片方のチームはハンドパス、もう片方はキックでつなぐ
今日は自分は2週間ぶりの練習ですごく緊張していました。
思った通り、体は動かなくて酸欠がちでした。
とても、ふがいなかったです・・・
しかし、そのきつい中で頭を使わなければボールは回りませんでした
今日ほど、頭を使わなきゃ、やっていけれないんだなと思った日はありませんでした。
ものすごい、勉強になった、というか思い知らされました。
マグパイズは新入生を募集しています。
今度の4月7日に駒澤公園でお花見をするのでよかったら来てくださいね。
市之瀬
遂に…
投稿日時:2010/03/25(木) 13:40
待望の新歓用チラシが届きました!!!
デザインはみんなで試行錯誤したのでかなり良いモノができてます◎
が、写真が全体的に暗くなってしまって、なんだかパッとしない
ような。。。
陰の所はほんとに真っ黒になってしまって暗闇で見てるんじゃないか
という錯覚を起こすぐらいです(´□`。)
みんなごめんよー
でもこれで新歓への装備がまた一つ整ったので、
新歓に向けて頑張りましょう!!
この暗さを吹き飛ばすぐらい明るくやろう!!!笑
そして3月25日は駒澤MAGPIESのキャプテン
しぎの誕生日です(^^)
Happy Birthday
新入生大募集!!!
投稿日時:2010/03/20(土) 16:00
こんにちは。
駒大への入学が決まった方、
このブログを読んでくれてる方がもしいましたら
右のメールアドレスまでメールください!
大歓迎します!
一生に一回しかない大学生活、新しいことに挑戦しませんか?
今日は暖かく最高のfooty日和でした。
本日のメニュー。
ペアハンド、ペアキック
レーンキック
笛が鳴ったら低く蹴る+リード、もう一回リード
五角形でボールが落ちたらOF、DFに分かれてゴールまで持ってく
ショートキック、ロングキックの練習
マークゲーム(改)
以上
今日は、試合の中でのテンポのアップダウンの難しさ、重要さを実感しました。
前に、ロングキックだけでは、相手によまれて人数をかけられてしまいますし、ショートだけではなかなか前に展開できないので
その判断の早さとスキルが必要だと思います。
すいません。言いたいことがうまく書けないです。。笑
最後に、梅津さんエミューオイルありがとうございました。

駒大への入学が決まった方、
このブログを読んでくれてる方がもしいましたら
右のメールアドレスまでメールください!
大歓迎します!
一生に一回しかない大学生活、新しいことに挑戦しませんか?
今日は暖かく最高のfooty日和でした。
本日のメニュー。
ペアハンド、ペアキック
レーンキック
笛が鳴ったら低く蹴る+リード、もう一回リード
五角形でボールが落ちたらOF、DFに分かれてゴールまで持ってく
ショートキック、ロングキックの練習
マークゲーム(改)
以上
今日は、試合の中でのテンポのアップダウンの難しさ、重要さを実感しました。
前に、ロングキックだけでは、相手によまれて人数をかけられてしまいますし、ショートだけではなかなか前に展開できないので
その判断の早さとスキルが必要だと思います。
すいません。言いたいことがうまく書けないです。。笑
最後に、梅津さんエミューオイルありがとうございました。
«前へ |
2010年3月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|